今回は、今までご夫婦で暮らされていた奥様がご病気を患い、今まではデイサービスを利用しながらご主人が介護されていたのですが、ご主人も高齢で奥様の介護も大変になってきたので医療療養型病院に入居されることが決まり、ご主人が独り暮らしになるので娘様ご夫婦と同居されるための引越し前の生前整理のご相談でした。
お家に伺うと、奥様の体調が悪くなった5年ほど前に戸建ての家を引き払い、バリアフリーの2LDLの今のアパートに引っ越されてこられ、その時にお荷物もかなり処分されたようでした。
ただ自由に体が動かせない奥様に代わり、家事全般と奥様の介護をしてきたのでお部屋の方は散らかっており娘様宅への引越しの片付けがなかなかできないくらいかなりお疲れのご様子でした。
奥様が医療療養型病院に入居されたあと、できるだけ早くご主人の引越しをして住居を返却したいとのご要望でしたので、入居された2日後に作業にとりかかれるように手配させていただきました。
作業当日、家具や家電、衣類、その他生活用品のお荷物を必要なものと不要な物に分け一つずつ運び出しました。娘様の家ではお荷物が1部屋に収まるようにしないといけないため、お荷物はコンパクトにまとめさせていただきました。
作業終了後、ご主人様からは「家事と介護の生活で疲れていたうえに歳も取っているし、片付けをどうしようかと思っていたので助かりました。娘もはじめは手伝ってくれてたんですが、大きなものとなると片付けるにもなかなか難しくて。手際よく片付けていただいてプロの業者に依頼して良かったです。」と仰ってくださいました。
近年は老々介護も増えてきて、高齢のご自身たちではなかなか生前整理の片付けが難しくなってきています。そのような場合は「くらし相談」へお気軽にご連絡ください。
東大阪市・遺品整理とハウスクリーニングのご依頼
先週、空き家になっていたご実家に来月から住まわれるご依頼主様の、ご両親の遺品整理とハウスクリーニングに行ってまいりました。
ご依頼主様が海外赴任でお仕事されていたので今までは海外に家族で暮らされていましたが、帰国して日本での勤務にかわるため、急遽空き家となっている旦那様のご実家で暮らされるご予定でした。
日本に帰国する前に、一度お部屋をみせていただくために来ていただき、必要な物と不要な物にわけお見積りいたしました。ご実家は4LDKの戸建てで玄関までのアプローチに小さな庭がありましたが、定期的に剪定にきてもらっていたそうで庭木は綺麗に刈り込まれていました。
海外赴任の前には関東にお暮しで、お住まいに必要だった家具類や電化製品など海外に持っていけないものはトランクルームに預けられており、できる限り預けてある荷物をご実家に運び、今あるご実家のお荷物は処分されるという事でした。
海外での生活が10年ほどらしく、電化製品については実家に置いてある方が新しいものもあるようで、それぞれ比較されて処分するものについてのみ、ご指定いただきました。
遺品については、衣類、布団類、食器や台所用品が主で、大切なものは引き上げておられるということで、私たちにお任せしていただき鍵をお預かりし後日お立ち会いなしで作業することになりました。
作業日、処分するものと残すものを注意して分別作業をし、お荷物を運び出したあとは、ベランダと全ての水回りを丁寧にハウスクリーニングさせていただきました。
作業終了後に、片付いたお部屋とハウスクリーニング後の状態を撮影し、ご依頼主様にご確認していただくためにお送りさせていただきました。
くらし相談では、各ご家庭の様々なケースに柔軟に対応させていただいております。
何かお困りのことがございましたら、「くらし相談」にお気軽にご相談ください。
東大阪市・老人ホームに入居される前の生前生理
先日、70代の女性の娘様よりお母様の生前整理のご依頼がありました。
お母様は子供たちがまだ小さい頃にご主人様を亡くし、その子供たちも独立されてから今まで独り暮らしをされていたのだそうですが、最近体調が思わしくなくて病院通いが増え、このまま独り暮らしを続けることに不安を覚えてきたので、この度老人ホームに移られることを決められたそうです。
今のお住まいは4LDK一戸建てで、入居される老人ホームの施設が1DKですので、ほとんどの家財道具を処分することになります。娘様がお二人いらっしゃいましたが、どちらも遠方にお住まいで共働きをされており、なかなか片付けを手伝いに来ることができないとのことで、「母が老人ホームに入居するのに持っていけるものと処分しなければならない物の整理を手伝ってほしい」とくらし相談に依頼をいただきました。
一戸建てのお住いはそのまま売却されるご予定でしたので、建物に傷が付かないように養生処理をし、老人ホームに持っていかれる、家具・家電・衣類・お布団・身の回りの物など、梱包から家具の移動までさせていただき、その後、片付けなければいけない物をリユース、リサイクル、処分品にわけて整理、搬出し最後に清掃して作業は完了しました。
くらし相談には、ケアマネージャーや福祉の有資格者が在籍しておりますので、介護サービスへの相談や、要介護認定を受けるための書類作成に関するご相談などもお受けすることが可能です。
また、介護施設への入居が決まった場合に必要となってくる生前整理も、在籍のケアマネージャーが適宜アドバイスいたしますので、安心してサービスをご利用いただけます。
老人ホームなどの施設入居に伴う生前整理は、「くらし相談」へお気軽にご相談ください。