今回は、70代独り暮らしの母親が住んでいる家が、ゴミ屋敷状態になっているので片付けをお願いしたいと息子様からご依頼をいただきました。お話しを伺うと、お母様は物が捨てられないという訳ではなく、掃除が苦手でできる限りしたくないということから、家の中がどんどんゴミや物であふれゴミ屋敷状態になってきたようです。
数年前にお父様が亡くなるまでは、お父様が家の片付けをしていたらしいのですが、亡くなられてからは全くと言っていいほど掃除や片付けをせず、見るに見かねた息子様から当社へご相談がありました。
お母様は、掃除をすることは苦手のご様子でしたが、物への執着心があまりない方でしたので、捨てることにはためらわず、我々に任せていただけました。
最初にゴミとわかる物で45リットルのゴミ袋で25袋のゴミがあり、大半が飲食に関わるものでした。食事も殆どがお弁当やレトルト食品で済まされているようで、自炊をあまりされないようでしたので、最低限の食器や鍋、フライパンなどを除き、汚れたキッチン用品も殆ど処分させていただきました。キッチン周りのゴミが特に多く、お母様曰く、今までで一番物を捨てた一日だったそうです。ガスコンロ使用時のキッチン周りのゴミへの引火も気にされているご様子でしたので、ガスコンロからIHコンロに変更されてはとアドバイスさせていただきました。
衣類などは残す物と処分するものを伺い、処分する物は搬出し、天井や窓の隅に何ヶ所もクモの巣が張ってあるのを取り除き、床も掃除して作業は終了しました。
高齢者が増え、年老いた独り暮らしの親の家が、物だらけゴミだらけになっているという悩みを持っている方は多いと思います。そんなゴミ屋敷のことでお悩みでしたら、「くらし相談」にお気軽にお問い合わせ下さい。
東大阪市・ご両親の遺品整理
先日、息子様よりご実家のご両親の遺品整理のお問い合わせがありました。
一軒家にあるご両親の遺品整理をしたいので、費用がどのくらいになるのかお見積りに来てほしいとのことでした。捨ててはいけないものは全て持ち出しているので、残りの荷物を買取りもしくは処分してほしいという内容でしたので、早速お見積りに伺いました。
料金はかかるが自分ですると想像以上に大変だからと、最近遺品整理をした友人に遺品整理業者に依頼した時の体験談を聞き、弊社にご連絡いただいたようです。
もう一社、相見積もりされていましたが弊社の方が安く見積り時の対応も気に入っていただき、ご契約となりました。
ご実家は4LDKの3階建てで、よくあることですが、まだ住まわれているかのように生活用品で物があふれていました。2トントラック1台とパッカー車、作業人数4名で作業を始めました。階段の幅が狭かったので3階の家具を持ち出すのがかなり大変でしたが、傷が付かないように養生処理をし、なんとか運びだすことができました。
ベッドはそのままでは運び出せないので、ベッドフレームを解体して搬出いたしました。電化製品は全て5年以上経過していたので買取りはできませんでしたが、ダイニングテーブルと椅子が購入してまだ新しく綺麗な状態でしたので、買取りさせていただきました。
内祝いか何かでもらったままの箱に入った食器や、毛布、タオル類がまとめて押し入れに入っておりましたので、これらも買取りさせていただきお見積りより差し引かせていただきました。最後は清掃して作業完了となりました。
遺品整理業者に依頼していただければ、一度にお荷物を片付けられることが大きなメリットです。
お荷物が多く遺品整理でお困りの方は、「くらし相談」に一度ご相談ください。
大東市・ご実家のご両親の遺品整理のご依頼
今回は、ご両親が亡くなられてからご実家を空き家にしていた息子様からの遺品整理のご依頼です。
息子様は東北地方に転勤でお仕事をされご家庭をお持ちでしたが、この度、ご実家のある大阪勤務になり、空き家にしていたご実家の遺品整理をして住まわれることになっていました。
転勤の辞令が出たあとの2週間後にお引越しということで、至急お見積りの日程を決めさせていただきました。ご実家は4LDKの一軒家で、お部屋を見た限りそれほど荷物は多くはなさそうでしたが、長期間換気をしていなかったこともあってかカビっぽい臭いがしていましたので、遺品整理とあわせてハウスクリーニングをお勧めさせていただきました。
当社では、長く放置されていた家や、汚れがキツイ部屋など、ご自身での清掃だけでは綺麗にならないハウスクリーニングにも対応しており、自分では消せない汚れや異臭があることでお困りの方に大変好評をいただいております。
遺品整理とハウスクリーニングのお見積りにご納得いただき契約となりましたので、早速作業日程を決めさせていただき、今回は遠方で立ち合いができないということで、ご実家の鍵をお預かりしてお立合いなしで作業をし、進捗状況や完了時の様子などの報告をすることになりました。
ご実家のお荷物で必要なものは「必要」と書いた紙を貼っていただき、残りの物の片付けは全て当社に処分をお任せいただくとのことでしたので、作業当日は必要な物までを間違えて処分してしまわないように気を付けながら作業をしました。荷物を全て搬出してから、カビ臭のもとになっている場所を丁寧にハウスクリーニングさせていただき作業完了をご報告しました。
遠方にお住いの方やお忙しい方は、お立合いにお越しいただかなくても大丈夫です。お立合いできない場合は、「くらし相談」が鍵をお預かりし丁寧に対応、作業をいたします。