遺品整理業者の選び方

遺品整理は、大切な人が亡くなった悲しみの真っ只中でやらなければいけないこと。
通常であれば、心の整理をつけながらゆっくりとご家族で片付けられると良いのですが、核家族化が進み、遺品を片付けようにも遺族が遠方にお住まいだったり、お住まいの契約の関係で短期間で片付けないといけなかったりと、遺族の方だけでは遺品の整理が難しくなってきています。

そういった理由から、遺品整理を私どものような専門業者に依頼する方が増えてきています。
しかし残念なことながら、お客様に不快な思いをさせてしまう業者も増えているのは事実です。

以下は、2018年夏の日経新聞に出た記事の抜粋です。

“故人の所有物の処分を代行する「遺品整理サービス」に関する苦情や相談が2017年度は105件に上り、近年増加傾向にあるとして、注意を呼び掛けた。
国民生活センターによると、2013年度には73件だったが、16年度以降は100件を超えた。本年度は6月末までに31件寄せられており、2017年度の2倍のペースという。„


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33169330Z10C18A7CR8000/

大切な遺品の整理を安心して任せられるよう、業者を選ぶ際のポイントをまとめました。

1. 遺品整理士の資格を持っているか

遺品整理士は、一般社団法人遺品整理士認定協会が発行している民間資格です。
遺品整理の作業や心得等、約2ヶ月の講座を受講し、遺品整理士にふさわしいと判断された者のみが手にすることのできる資格です。
遺品整理業者の中には、資格を持たずに営業しているところも少なくありません。遺品整理士という資格を持っているということは、信頼するに足る業者であることを示す一つの基準となります。

2. 料金システム・見積もりがわかりやすいかどうか

業者によって料金設定はまちまちですが、基本的には整理するお部屋の間取りの料金と、オプションの料金の合計になります。
追加料金がかかる可能性があるのか、かかる場合は作業前に伝えてくれるのかどうかなど、料金についてしっかりと明示している事業者を選ぶようにしましょう。

遺品整理が終わった後に、知らない間に追加料金がかかっていて、予定よりも多くの出費になってしまったというトラブルを防ぐためにも、しっかりと確認が必要です。
また見積りは、複数の会社にお願いすることをおすすめします。
業者によって、電話対応やメールで見積もりをする会社もあれば、現場での訪問見積もりをしている会社もあります。
不安に感じられるようなら、実際に現場を見て見積もりをしてくれる業者がおすすめです。

3. スタッフの対応が良いかどうか

遺品整理を依頼するとき、電話やメールで質問をしたり、お家に来てもらって見積もりをしてもらうことになります。そのときのスタッフの態度で、良い業者かどうかを見分けることができます。
遺品整理は、故人の思い出や親族の気持ちを整理するための作業でもありますので、質問に対して納得のいくまで丁寧に答えてくれたり、料金に対して問い合わせに対し、わかりやすく答えてくれる業者を選ぶと良いでしょう。

年中無休・24時間OK!

TEL.072-813-9963 TEL.072-813-9963

  • メールでご依頼
  • LINEでご依頼
  • メールでご依頼
  • LINEでご依頼